「WikiMediaをはじめよう」の版間の差分

提供:Euro Truck Simulator 2 FanWiki
編集の要約なし
detailsタグとsummaryタグの挿入
 
(同じ利用者による、間の4版が非表示)
1行目: 1行目:
== WikiMediaをはじめましょう ==
あなたが、キーボードでタッチタイピングができるのでしたら、ウィキメディアで記事を作成するのは非常に簡単です。基本的にはあなたの知っていることを整理してタッチタイピングでMediaWikiの編集画面に入力していくだけです。リンク・文字装飾・見出し等の記事作成の上で必要な記法は、MediaWikiのエディターにボタンとして実装されていますのでボタンを押すだけ。テキスト主体で記事を作成していくならビジュアルエディターで、少し難しい記法を使いながら記事を作成するならソースエディターを使い分けられます。
 
<details open>
<summary>== WikiMediaをはじめましょう ==</summary>
ウィキソフトウェアの使い方に関する情報は[https://www.mediawiki.org/wiki/Special:MyLanguage/Help:Contents 利用者案内]を参照してください。<br>
ウィキソフトウェアの使い方に関する情報は[https://www.mediawiki.org/wiki/Special:MyLanguage/Help:Contents 利用者案内]を参照してください。<br>


9行目: 12行目:
* [[MediaWikiの記法]]
* [[MediaWikiの記法]]
* [[WikiMediaのテストページ]]
* [[WikiMediaのテストページ]]
</details>


== WikiMediaの編集エディターについて ==
<details open>
<summary>== WikiMediaの編集エディターについて ==</summary>
WikiMediaのページ編集エディターは2種類あります。<br>
WikiMediaのページ編集エディターは2種類あります。<br>
1つめは昔のWordPressのようなテキストエディター<br>
*1つめは昔のWordPressのようなテキストエディター
2つめはビジュアルそのままに編集できるビジュアルエディターです。<br>
*2つめはビジュアルそのままに編集できるビジュアルエディターです。
エディターの選択は、あなたのアカウントにログインして、個人設定から指定できます。<br>
エディターの選択は、あなたのアカウントにログインして、個人設定から指定できます。<br>
私はソースが見える、従来のエディターのほうが使いやすいですが最近のWordPressのブロックエディタなどに慣れている世代の方には、ビジュアルエディターのほうが使いやすいかもしれません。どちらも試してみて使いやすいエディターで編集してください。<br>
私はソースが見える、従来のエディターのほうが使いやすいですが最近のWordPressのブロックエディタなどに慣れている世代の方には、ビジュアルエディターのほうが使いやすいかもしれません。どちらも試してみて使いやすいエディターで編集してください。<br>
20行目: 25行目:


どちらにも一長一短あります。私のおすすめは基本的にはビジュアルエディターで見た目そのままに編集していき、HTMLタグを入力する必要がある時だけ、従来のエディターに変更する方法です。エディターの切り替えは画面の右上方向の「鉛筆」マークのアイコンクリックすると「'''ビジュアル編集'''」「'''ソース編集'''」と切り替えることができます。
どちらにも一長一短あります。私のおすすめは基本的にはビジュアルエディターで見た目そのままに編集していき、HTMLタグを入力する必要がある時だけ、従来のエディターに変更する方法です。エディターの切り替えは画面の右上方向の「鉛筆」マークのアイコンクリックすると「'''ビジュアル編集'''」「'''ソース編集'''」と切り替えることができます。
== ビジュアルエディターの使い方 ==
</details>
 
<details open>
<summary>== ビジュアルエディターの使い方 ==</summary>
MediaWiki公式ページにビジュアルエディターの使い方が解説されていますので、そちらのページを見てみてください。<br>
MediaWiki公式ページにビジュアルエディターの使い方が解説されていますので、そちらのページを見てみてください。<br>
[https://www.mediawiki.org/wiki/Help:VisualEditor/User%20guide/ja MediaWikiビジュアルディターの使い方]
[https://www.mediawiki.org/wiki/Help:VisualEditor/User%20guide/ja MediaWikiビジュアルディターの使い方]
</details>
<details open>
<summary>== MediaWikiのページの作成方法 ==</summary>
MediaWiki(ウィキ)で、新規でページを作成するには本サイト上部にある検索ボックスに作成したいページ名を入力してください。この時、基本的には日本語で間にスペースを入れずに短い文章で入力します。そしてEnterボタンを押します。入力した文字列のページが、本サイトに存在しない場合新しくその入力した文字列をページ名とする新規のページを作成することができます。
ウィキの説明文に途中で「このページを作成する」というリンクがあると思いますので、そのリンクをクリックするとページ編集へ推移します。その後はビジュアルエディターでしたら、ページ上部の機能を使いながら文章を入力していき、ソースエディターでしたら[[MediaWikiの記法]]に従って文章を入力していってください。<br>
[[WikiMediaのテストページ]]
</details>

2024年9月29日 (日) 13:16時点における最新版

あなたが、キーボードでタッチタイピングができるのでしたら、ウィキメディアで記事を作成するのは非常に簡単です。基本的にはあなたの知っていることを整理してタッチタイピングでMediaWikiの編集画面に入力していくだけです。リンク・文字装飾・見出し等の記事作成の上で必要な記法は、MediaWikiのエディターにボタンとして実装されていますのでボタンを押すだけ。テキスト主体で記事を作成していくならビジュアルエディターで、少し難しい記法を使いながら記事を作成するならソースエディターを使い分けられます。

WikiMediaをはじめましょう

ウィキソフトウェアの使い方に関する情報は利用者案内を参照してください。

WikiMediaの編集エディターについて

WikiMediaのページ編集エディターは2種類あります。

  • 1つめは昔のWordPressのようなテキストエディター
  • 2つめはビジュアルそのままに編集できるビジュアルエディターです。

エディターの選択は、あなたのアカウントにログインして、個人設定から指定できます。
私はソースが見える、従来のエディターのほうが使いやすいですが最近のWordPressのブロックエディタなどに慣れている世代の方には、ビジュアルエディターのほうが使いやすいかもしれません。どちらも試してみて使いやすいエディターで編集してください。
基本的にはビジュアルエディターのほうが色々な編集がしやすいように改良されています。
一部HTMLタグを入力する必要のある時は、従来のエディターにする必要があるようです。

どちらにも一長一短あります。私のおすすめは基本的にはビジュアルエディターで見た目そのままに編集していき、HTMLタグを入力する必要がある時だけ、従来のエディターに変更する方法です。エディターの切り替えは画面の右上方向の「鉛筆」マークのアイコンクリックすると「ビジュアル編集」「ソース編集」と切り替えることができます。

ビジュアルエディターの使い方

MediaWiki公式ページにビジュアルエディターの使い方が解説されていますので、そちらのページを見てみてください。
MediaWikiビジュアルディターの使い方

MediaWikiのページの作成方法

MediaWiki(ウィキ)で、新規でページを作成するには本サイト上部にある検索ボックスに作成したいページ名を入力してください。この時、基本的には日本語で間にスペースを入れずに短い文章で入力します。そしてEnterボタンを押します。入力した文字列のページが、本サイトに存在しない場合新しくその入力した文字列をページ名とする新規のページを作成することができます。

ウィキの説明文に途中で「このページを作成する」というリンクがあると思いますので、そのリンクをクリックするとページ編集へ推移します。その後はビジュアルエディターでしたら、ページ上部の機能を使いながら文章を入力していき、ソースエディターでしたらMediaWikiの記法に従って文章を入力していってください。
WikiMediaのテストページ